私たちは群馬県渋川市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
02
12
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
渋川市・沼田市・東吾妻町・高崎市・中之条町など渋川市,中部地域を中心に群馬県全域が対応エリアとなっております。 その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
中部地域
利根沼田地域
西部地域
東部地域
吾妻地域
2019.2.12
高崎市にて「屋根上の樋の外れにより雨漏りが起きている。他にも見て欲しい所がある」とのご相談を頂き、現場調査を行ってきました。今回は瓦屋根のお家で、築40年経つとの事。屋根の雨漏り以外にも劣化や台風被害による問題が複数見受けられましたお客様曰...........
2018.11.21
既存の屋根材の上に防水紙(ルーフィングシート)を張っていきます。屋根材自体が経年劣化によりボロボロになっている為、ただ上からカバー材を張るだけでは屋根材の裏に雨が入った時に屋根材の傷み、雨漏りを起こしてしまう原因にもなりますので雨を弾いて通...........
2018.11.14
今回は赤城町滝沢町にて台風により被害を受けたテラスの「ポリカーボネート交換」を行いました。被害を受けたテラスですが、調査当時は屋根材が割れている他、外れた屋根材が風で飛ばされ住居の裏へ飛散している状態でした。本日の作業は割れたテラス屋根材の...........
渋川市北橘町にて瓦屋根の修繕を行ってきました。今回は「破損した瓦の交換」になります。前回ご紹介した被害を受けた棟部分の瓦が落下し、衝突した事により破損が起きた様です。調査時には足元に瓦の破片が多く散らばっており、かなりの勢いで飛散したことが...........
お次は隅棟の隣にある一列の瓦を半分取り外し、その下の屋根下地に丸瓦を固定する為の針金付きのビスを打っていきます。このビスを打つ事により、丸瓦が風や雨の影響で再び倒壊するのを防ぎ、丸瓦の固定力を強くする意味合いもあります。1つの面に一本ずつ打...........
2018.11.2
今回は渋川市にて台風の被害を受けたベランダの波板交換及び棟板金の交換を行います。各所に穴が見られ、お客様からは「こないだの台風で波板が割れ、雨漏りが起きている」とおっしゃられておりました。ベランダ内の雨漏りと次回の台風で波板が飛散しないか不...........
2018.11.1
いよいよ11月になりました。より一層寒くなるこの季節には体調を崩す方が多いので寒くない服装、そして住居の劣化による隙間風や屋根裏の断熱施工など寒い季節に向けた準備を行いましょう。残暑が少し残る9月から約2か月。日に日に寒さは強まり、11月上...........
2018.10.31
渋川市にて瓦屋根の補修を行い、今回は棟部分やその他の漆喰が古くなっている部分の漆喰の補修についてお伝え致します。最初の現場調査の際、崩れや剥がれが至る所で確認出来、ご施主様との話し合いで症状が起きている部分の補修を行う事になりました。漆喰は...........
2018.10.30
前回の台風により被害を受けた渋川市の瓦屋根の住宅にて隅棟部分の瓦の取り直し及び棟部分(屋根の頂上付近)にて劣化した漆喰の補修を行い、今回は瓦屋根隅棟部分の取り直しの様子をご紹介致します。今回の瓦屋根のお家にお住いのお客様は前回の台風により屋...........
2018.10.28
前橋市にて倉庫のトタンの張替えを行い、張替え工事2日目になります。幸いこの日も天候に恵まれ、作業が行いやすい気候になりました既に張り替えた面もありますので、新規で張替えを行う場所は「倉庫の裏」と「道路側のシャッター付近」となります。前回同様...........
2018.10.27
まずはトタンを剥がす所から始めていきます。トタンを剥がしてみると風により入り込んだ砂が舞い上がりました。それと同時に下地である鉄骨と木材が見えてきたのですが、入った雨水により鉄骨は錆びており、木材は手で軽く触っただけでボロボロと崩れてしまい...........
2018.10.14
渋川市ではここ数日雨の日が続いています。雨が降った際皆さんは何をお気になされますか?洗濯物や外の外出の事を考える方が大半だと思いますが、その中で気になるのはやはりお家の屋根や外壁から来る雨漏りだと思います。毎日生活スペースとして使っている我...........
2018.10.12
今回は前橋市にお住いのお客様から「倉庫のトタンが古くなり、次回の台風が来た時に飛散するか心配だから見に来て欲しい。」とのご相談があり、倉庫の現場調査を行ってきました。問題が起きているのは住居のそばに隣接する倉庫の壁のトタンになりますお客様曰...........
2018.10.11
ここ数日、渋川店にはお家のトラブルによるご相談が多く寄せられています。その中で多いのは雨漏りによる問題。実際に拝見させて頂いた住居の中には天井裏から染み出した雨水によりシミになっているケースもある程です・・屋外では台風が来ている時とは違い、...........
2018.10.6
今回は渋川市にお住いのお客様から、「瓦屋根が破損して雨漏りが起きてしまった」とのご相談を頂き、現場調査を行ってきました。屋根上に上がらせて貰った所、銅製の這樋(はいどい)の変形と二階外壁のひび割れが見られました。屋根全体を確認した所、劣化に...........
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴
街の屋根やさん渋川店