ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505
私たちは群馬県渋川市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
現場ブログ
渋川市の皆様にお伝えする錣(しころ)屋根とは?
渋川市の皆様にお伝えする錣(しころ)屋根とは?
公開日:2017年01月20日
錣
(しころ)屋根
とは、様々な形の屋根が存在する中で挙げられる
屋根の形状の一つ
です
施工する際のやり方は、
大棟(地上に対し、頂上が水平になっている棟の部分の事を言います)
から
軒までを一枚の面(面とは屋根の平ら
な部分を言います)にする仕方ではなく、一段の区切りを(段差を)付けてその段の下になる部分からすぐに軒までを葺く形式の事
をいいます。
見た目的には
入母屋(いりもや)屋根
と形状が似ていますが、屋根の頂上の
大棟周辺の部分が低く
、面と繋がっている
入母屋(いりもや)屋根
に対して
錣(しころ)屋根
は、大棟周辺が入母屋(いりもや)屋根の
大棟周辺より高い
のが特徴の一つでもあります。
漢字も難しく、あまり一般の住宅では見る機会が少ない錣(しころ)屋根。
錣(しころ)とは、昔のお侍さんが身に着けていた「兜」や昔から現代にかけて使用されている「頭巾」などの下に布や織などを垂らし、頭の後ろを保護する覆いの事です。
建築などに携わる大工さんたちの建築用語の一つとして用いられ、板に段差を付けて並べたもの「一般的に
羽板
(
はいた
)」や
鎧板(よろいいた)
の事を
錣(しころ)板
とも呼ばれます。
この屋根は昔は
平等院・法隆寺や四天王寺
などの日本が誇る文化遺産の寺の敷地内の建物に使われていた屋根です。
様々な寺の中にこの屋根を使用している寺が幾つか存在し、現存する寺の中で実際の様子を確認できます。
時代が経つにつれて変わっていく住宅の屋根。
昔は
切妻(きりずま)屋根や入母(いりもや)屋根
などの三角の形をした屋根が多かったのに対し、最近では
平らな屋根(陸屋根)やのこぎり状の屋根、丸い屋根
などなど昔には無かった形の屋根が一般の住居でも見られるようになってきました。
色々な形の屋根が増えてきた日本各地の一般の住宅でも数は少なくなってしまいますが、現代風の屋根が数多く存在する中でも
錣(しころ)屋根
を確認出来る住宅も存在します。
同じ地域の施工事例
錆で劣化した桟葺きの板金屋根の塗装工事を行いました|渋川市伊香保
錆で劣化した桟葺きの板金屋根の塗装工事を行いました|渋川市伊香保
工事内容
棟板金交換
雨漏り修理
屋根塗装
使用素材
遮熱シリコン塗料(深緑)
築年数
45年
建坪
31坪
保証
5年
工事費用
60万円(足場含む)
瓦沈没に対する防水紙張り及び下地交換での補修|渋川市
瓦沈没に対する防水紙張り及び下地交換での補修|渋川市
工事内容
屋根補修工事
その他の工事
ルーフィング材と下地の撤去及び交換
使用素材
胴縁(細く加工された木材)・ゴムアスルーフィング
築年数
三十年
保証
二年
雨漏りによる下地の交換と板金巻き直し工事を行いました|渋川市
雨漏りによる下地の交換と板金巻き直し工事を行いました|渋川市
工事内容
その他の工事
棟(むね)板金下地の交換、棟板金の巻き直し
その他の施工事例はこちら
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505